【東京】東筑フォーラム開催のご案内
◆東筑フォーラムとは
東京東筑会が、年1回 開催しているイベントで、社会的に注目される活動をしている東筑卒業生をゲストに招き、ご講演いただいております。
今回のゲストスピーカーは、ダイバーシティーの先進国カナダで、子育てをしながら、日本企業を経営する注目の国際人、94期 ホール奈穂子さんです!
◆開催概要
聴講は無料。
申込不要です。直接会場にご来場ください。講演は、定例の東京東筑会幹事会の終了後に始めます。
日時:12月6日(水)
幹事会は18時半から
講演会は19時頃から
場所:東京国際フォーラム
会議室G504号室
◆演題:「若人よ、海を越えろ!」グローバル東筑生育成は日本を救う⁈
◆講師紹介:
ホール 奈穂子さん(94期)
株式会社ギャビーアカデミー
代表取締役
岡山大学卒業後九州大学職員。同大の米国カリフォルニア拠点に赴任し、短期留学プログラムの設計、運営を担う。帰国後は文部科学省「大学の世界展開力強化事業」採択プログラムの設計、海外大学とのダブルディグリープログラム設計、インバウンド及びアウトバウンド双方において学生支援を行う。
シリコンバレーを舞台にした留学プログラム、東南アジアトップ大学との合同プログラムを通して300名を超える日本人大学生を支援。参加学生は国境を超え、内に向いていたマインドセットを改革し、自身の殻を破ろうとするが、それを阻むのが英語運用能力の低さであった。
彼らが国際的に正当な評価を得て自己実現をするための「話す英語力」の向上を支援したい、という強い思いから起業を決意。
日本人や日本企業の国境を越えた活躍を支援するため、東京大学の酒井邦嘉教授と共同研究開発したメソッドで言語脳科学的アプローチで英語スピーキング力を習得するプログラム「Gabby(ギャビー)」の開発をしている。
◆「東筑フォーラム」過去開催の様子
https://tochikukai.com/sano_san/contents-pages/forum01.html
◆講演終了後、有楽町の居酒屋八起で宴会を予定しております。
忘年会シーズンにつき、八起はあらかじめ人数把握したいため、参加希望の方は以下メールへご一報いただけると幸いです。
◆ご連絡先:
tt-official@tochikukai.com
◆会費
男性:3,000円
女性:2,000円
学生:無料